製品情報
CAMPATH-G4 Advanced
CAMPATH-G4 Advancedは三次元展開機能を標準搭載した先進のCAD/CAMシステムです。
作業効率を高める操作性に優れた“CAD 部”、加工を知り尽くしたメーカならではのプログラムを作成する“CAM 部”、加工機との連携を高める“ネットワーク”を統合し、板金加工のあらゆるニーズにお応えします。
3D-CAD/2D-CAD
3Dデータ取り込み
三次元データも取り込めます
- 取り込み可能なデータはSAT(Ver7.0迄) です。

3D CAD
板金展開を熟知
- 三次元データから容易に展開図の作成が可能です。
- 設計者があまり意識することのない、加工面(表/裏)、加工時の配置方向(横長)、捨てパンチの作成が可能です。
- 加工機メーカならではのノウハウが生かされています。
- 曲げ機への受け渡しデータの出力も可能です。

2D CAD
2D データ受け渡し、紙図面も怖くない
- 板金専用CP-CADにより、抜群の操作性と高機能を実現しました。
- 板金専用コマンドの他、AutoCADのコマンドも利用可能です(一部制限有)。
- AutoCAD R12 ~ 2017 のDXF/DWGファイルの読み書きが可能です。
- 他CADとのデータ渡しにおける失敗が防げます。

CAM /バッチCAM
自動工具配置
更に進化した自動工具配置
- 金型・レーザ配置の他、加工形状ごとに最適な条件でのバリ潰し加工を割り付け可能です。

最適プログラム出力
加工機・加工ノウハウを熟知
- 日々進化する加工機と、最新の加工ノウハウを常に反映した、最適なプログラムを出力します。

バッチCAM(オプション)/ バッチパッド割り付け(オプション)
自動搬送装置用データも自動処理
- 展開図一枚ごとに割り付けを行っていた工具配置をバッチで処理できます。
- 自動搬送装置のパッド割り付けをバッチで処理できます。
- 部品重量/重心位置の計算を行い、最適なパッド割り付けを選択します。
- 搬送装置導入による省力化に加え、加工プログラムの作成も省力化できます。

レーザCAM(ファイバーレーザ用)
ファイバーレーザ加工機専用CAM
- レーザ加工の入熱によるワークの温度分布がシミュレーションできます。
- 位置決め経路の位置決め方法が指定できます。
- 窓穴の形状タイプ、サイズに応じて、アプローチ位置と線レベルの加工割付ができます。

ネスティング/バッチネスティング
ネスティングオーダ
上位システムと簡単に接続
- 作成済みの部品を選択し、必要個数を入力するだけでネスティングが可能です。
- お客さまがCSV 形式で作成したファイルを受け取ることにより、簡単にオーダファイルが作成可能です。

素材/残材の有効利用
素材/残材を無駄にしません
- 高歩留まりのネスティングエンジンを採用しています。
- 部品の中に部品を配置するパーツ・イン・パーツも可能です。
- ネスティング結果を大板CAMで自由自在に編集可能です。
- 残材を再利用しやすい部品配置・残材登録など、残材も無駄にしません。

バッチネスティング(オプション)
- お客さまからの生産指示データを受け取ることにより、簡単にバッチネスティング可能です。
- 弊社ProcessNetからの指示による処理も可能です。

ネットワーク連携
スケジュール転送
加工機と簡単に接続
- 作成したプログラムを簡単に加工機に転送可能です。
- ネスティング完了したプログラムを自動で転送することも可能です。
