Windowsでの共有フォルダの作成操作

 

OS毎で設定方法が違いますのでご利用のOSを選択してください。

 

Windows11で共有フォルダを作成する方法です。以下のステップに沿って設定をおこなってください。

 

Step1 : プライベートネットワークに切り替える

 

  1.  Windowsの「スタート」から「設定」をクリックします。
  2. 「ネットワークとインターネット」をクリックします。
  3. 現在接続されているネットワークが表示されるので「プロパティ」をクリックします。
  4. 上にスクロールし、「ネットワークプロファイルの種類」を「パブリック(推奨)」から「プライベート」へ変更します。

Step2:共有の詳細設定の変更

 

  1. Windowsの「スタート」から「設定」をクリックします。
  2. 「ネットワークとインターネット」→「ネットワークの詳細設定」の順にクリックします。
  3. その他の設定内の「共有の詳細設定」をクリックします。
  4. プライベートネットワーク内の「ネットワーク探索」と「ファイルとプリンターの共有」を「オン」にします。

Step3:フォルダの作成と共有設定を行う

 

コンピューターにログオンするユーザー名・パスワードが必要です。ご不明な場合は「ユーザー名やパスワードが不明な場合」の手順からお進みください。

 

ユーザー名とパスワードがわかる場合
フォルダーを作成します

デスクトップなどの任意場所に、右クリック→「新規作成」→「フォルダ」を作成します。
※フォルダ名を共有設定後に変更された場合は、共有設定の再設定が必要になります。

 

フォルダーの共有設定を行います
  1. 作成したフォルダに、右クリック→「プロパティ」→「共有」タブ→「詳細な共有」をクリックします。
  2. 「このフォルダーを共有する」にチェック→「アクセス許可」をクリックします。
  3. Everyoneを選択→フルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」をクリックします。
  4. (前の画面に戻ります)「適用」→「OK」→プロパティ画面に戻ります。
    「ネットワークパス」の下に「¥¥」から始まる文字列をメモします。
    例:¥¥muratec¥scan
    ホストアドレス:muratec
    ファイルパス:scan
  5. 次に「セキュリティ」タブを開き、「編集」をクリックします。
  6. グループ名またはユーザー名一覧にユーザー名があれば手順8へ、無ければ「追加」をクリックします
  7. 「選択するオブジェクト名を入力してください」に「ユーザー名」を入力しOKをクリックします。
  8. アクセス許可画面で、「ユーザー名」を選択し、下欄のフルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」とクリックします。
  9. ユーザー名のフルコントロールが許可になっていることを確認し、「閉じる」で画面を閉じます。

フォルダ設定はこれで完了です。複合機側の宛先登録については、各機種の「スキャナとして利用する」をご確認ください。

ユーザー名やパスワードが不明な場合
スキャン専用のローカルユーザーを作成します
  1. Windowsの「スタート」から「設定」をクリックします。
  2. 「アカウント」→「家族とその他のユーザー」or「他のユーザー」をクリックします。(使用環境によって表示方法が異なります)
  3. 「その他のユーザーを追加する」の「アカウントの追加」をクリックします。
  4. 「このユーザーのサインイン情報がありません」をクリックします。
  5. 「 Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する」をクリックします。
  6. IDとパスワードを作成します
    ・ユーザー名: 任意のスキャン用ユーザー名を入力(例:scan)
    ・パスワード: 任意のパスワードを入力(最低5文字以上必要です)
    ・パスワードを忘れた場合のヒントの入力も必要です。
  7. パスワードを忘れた場合のヒント入力し次へをクリックします。
  8. 作成したローカルアカウントが表示されてれば完了です。

 

フォルダーを作成します

デスクトップなどの任意場所に、右クリック→「新規作成」→「フォルダ」を作成します。
※フォルダ名を共有設定後に変更された場合は、共有設定の再設定が必要になります。

 

フォルダーに共有設定を行います
  1. Step3で作成したフォルダに、右クリック→「プロパティ」→「共有」タブ→「詳細な共有」をクリックします。
  2. 「このフォルダーを共有する」にチェック→「アクセス許可」をクリックします。
  3. Everyoneを選択→フルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」をクリックします。
  4. (前の画面に戻ります)「適用」→「OK」→プロパティ画面に戻ります。
  5. 「共有」タブにある「ネットワークパス」の下の「¥¥」から始まる文字列をメモします。
    例:¥¥muratec¥scan
    ホストアドレス:muratec
    ファイルパス:scan
  6. 次に「セキュリティ」タブを開き、「編集」をクリックします。
  7. グループ名またはユーザー名一覧の「追加」をクリックします。
  8. 「選択するオブジェクト名を入力してください」に「作成したローカルユーザー名」を入力しOKをクリックします。
  9. アクセス許可画面で、「作成したローカルユーザー名」を選択し、下欄のフルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」とクリックします。
  10. ユーザー名のフルコントロールが許可になっていることを確認し、「閉じる」で画面を閉じます。

フォルダ設定はこれで完了です。複合機側の宛先登録については、各機種の「スキャナとして利用する」をご確認ください。

 

Windows10で共有フォルダを作成する方法です。以下のステップに沿って設定をおこなってください。

 

Step1 : プライベートネットワークに切り替える

 

  1. Windowsの「スタート」から「設定」をクリックします。
  2. 「ネットワークとインターネット」をクリックします。
  3. 左側の一覧から有線LAN接続の場合は「イーサネット」、無線LAN接続の場合は「Wi-Fi」を選択し、「接続済み」と表示されているネットワーク名をクリックします。
  4. 「ネットワークプロファイル」内の「プライベート」を選択します。

Step2:共有の詳細設定の変更

 

  1. Windowsの「スタート」から「設定」をクリックします。
  2. 「ネットワークとインターネット」→「ネットワークと共有センター」の順にクリックします。
  3. 「共有の詳細設定の変更」をクリックします。
  4. プライベートネットワーク内の「ネットワーク探索」と「ファイルとプリンターの共有」を有効にするにチェックを入れます
  5. 「変更の保存」を押します

Step3:フォルダの作成と共有設定を行う

コンピューターにログオンするユーザー名・パスワードが必要です。ご不明な場合は「ユーザー名やパスワードが不明な場合」の手順からお進みください。

 

ユーザー名とパスワードがわかる場合

フォルダーを作成します

デスクトップなどの任意場所に、右クリック→「新規作成」→「フォルダ」を作成します。
※フォルダ名を共有設定後に変更された場合は、共有設定の再設定が必要になります。

フォルダーの共有設定を行います

  1. 作成したフォルダに、右クリック→「プロパティ」→「共有」タブ→「詳細な共有」をクリックします。
  2. 「このフォルダーを共有する」にチェック→「アクセス許可」をクリックします。
  3. Everyoneを選択→フルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」をクリックします。
  4. (前の画面に戻ります)「適用」→「OK」→プロパティ画面に戻ります。
    「ネットワークパス」の下に「¥¥」から始まる文字列をメモします。
    例:¥¥muratec¥scan
    ホストアドレス:muratec
    ファイルパス:scan
  5. 次に「セキュリティ」タブを開き、「編集」をクリックします。
  6. グループ名またはユーザー名一覧にユーザー名があれば手順8へ、無ければ「追加」をクリックします
  7. 「選択するオブジェクト名を入力してください」に「ユーザー名」を入力しOKをクリックします。
  8. アクセス許可画面で、「ユーザー名」を選択し、下欄のフルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」とクリックします。
  9. ユーザー名のフルコントロールが許可になっていることを確認し、「閉じる」で画面を閉じます。

フォルダ設定はこれで完了です。複合機側の宛先登録については、各機種の「スキャナとして利用する」をご確認ください。

ユーザー名やパスワードが不明な場合
スキャン専用のローカルユーザーを作成します
  1. Windowsの「スタート」から「設定」をクリックします。
  2. 「アカウント」→「家族とその他のユーザー」or「他のユーザー」をクリックします。(使用環境によって表示方法が異なります)
  3. 「その他のユーザーを追加する」の「アカウントの追加」をクリックします。
  4. 「このユーザーのサインイン情報がありません」をクリックします。
  5. 「 Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する」をクリックします。
  6. IDとパスワードを作成します
    ・ユーザー名: 任意のスキャン用ユーザー名を入力(例:scan)
    ・パスワード: 任意のパスワードを入力(最低5文字以上必要です)
    ・パスワードを忘れた場合のヒントの入力も必要です。
  7. パスワードを忘れた場合のヒント入力し次へをクリックします。
  8. 作成したローカルアカウントが表示されてれば完了です。
フォルダーを作成します

デスクトップなどの任意場所に、右クリック→「新規作成」→「フォルダ」を作成します。
※フォルダ名を共有設定後に変更された場合は、共有設定の再設定が必要になります。

フォルダーに共有設定を行います
  1. 作成したフォルダに、右クリック→「プロパティ」→「共有」タブ→「詳細な共有」をクリックします。
  2. 「このフォルダーを共有する」にチェック→「アクセス許可」をクリックします。
  3. Everyoneを選択→フルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」をクリックします。
  4. (前の画面に戻ります)「適用」→「OK」→プロパティ画面に戻ります。
  5. 「共有」タブにある「ネットワークパス」の下の「¥¥」から始まる文字列をメモします。
    例:¥¥muratec¥scan
    ホストアドレス:muratec
    ファイルパス:scan
  6. 次に「セキュリティ」タブを開き、「編集」をクリックします。
  7. グループ名またはユーザー名一覧の「追加」をクリックします。
  8. 「選択するオブジェクト名を入力してください」に「作成したローカルユーザー名」を入力しOKをクリックします。
  9. アクセス許可画面で、「作成したローカルユーザー名」を選択し、下欄のフルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」とクリックします。
  10. ユーザー名のフルコントロールが許可になっていることを確認し、「閉じる」で画面を閉じます。

フォルダ設定はこれで完了です。複合機側の宛先登録については、各機種の「スキャナとして利用する」をご確認ください。

 

 

Windows8.1で共有フォルダを作成する方法です。以下のステップに沿って設定をおこなってください。

 

Step1 : プライベートネットワークに切り替える

 

  1. チャームを出し、「設定」をクリックします。
  2. 「PC設定の変更」→「ネットワーク」の順にクリックします。
  3. 「接続」を選択し、接続済みと表示されているネットワーク名をクリックします。
  4. 「デバイスとコンテンツの検索」を「オン」にします。

Step2:共有の詳細設定の変更

 

  1. ウィンドウズキー(キーボードの左下の旗)+Xを押し「コントロールパネル」をクリックします。
  2. 「ネットワークと共有センター」をクリックします。
  3. 「共有の詳細設定の変更」をクリックします。
  4. プライベート内の「ネットワーク探索を有効にする」と「ファイルとプリンターの共有を有効にする」にチェックを入れます
  5. 「変更の保存」をクリックし完了します。

Step3:フォルダを作成する

 

デスクトップなどの任意場所に、右クリック→「新規作成」→「フォルダ」を作成します。
※フォルダ名を共有設定後に変更された場合は、共有設定の再設定が必要になります。

Step4:フォルダの共有設定をする

 

コンピューターにログオンするユーザー名・パスワードが必要です。ご不明な場合は「ユーザー名やパスワードが不明な場合」の手順からお進みください。

ユーザー名やパスワードが不明な場合
スキャン専用のローカルユーザーを作成します
  1. チャームから設定をクリックし「PC設定の変更」をクリックします。
  2. 「PC設定」内の「ユーザー」クリックします。
  3. 「その他のユーザー」欄の「ユーザー追加」をクリックします。
  4. ユーザー追加の画面が表示されます。「Microsoftアカウントを使わずにサイインする」をクリックします
  5. 「ローカルアカウント」をクリックします。
  6. 「ユーザー名(任意)」と「パスワード」「パスワードの確認入力」「パスワードのヒント」を入力し次へをクリックします。
  7. 追加されたアカウントが表示されたら「完了」をクリックします。
  8. ユーザー名とパスワードがわかる場合へお進みください
ユーザー名とパスワードがわかる場合
  1. Step3で作成したフォルダに、右クリック→「プロパティ」→「共有」タブ→「詳細な共有」をクリックします。
  2. 「このフォルダーを共有する」にチェック→「アクセス許可」をクリックします。
  3. Everyoneを選択→フルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」をクリックします。
  4. (前の画面に戻ります)「適用」→「OK」→プロパティ画面に戻ります。
    「ネットワークパス」の下に「¥¥」から始まる文字列をメモします。
    例:¥¥muratec¥scan
    ホストアドレス:muratec
    ファイルパス:scan
  5. 次に「セキュリティ」タブを開き、「編集」をクリックします。
  6. グループ名またはユーザー名一覧にユーザー名があれば手順8へ、無ければ「追加」をクリックします※スキャン専用のローカルユーザーを作成した場合も「追加」をクリックします。
  7. 「選択するオブジェクト名を入力してください」に「ユーザー名」「作成したローカルユーザー名」を入力しOKをクリックします。
  8. アクセス許可画面で、「ユーザー名」や「作成したローカルユーザー名」を選択し、下欄のフルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」とクリックします。
  9. ユーザー名のフルコントロールが許可になっていることを確認し、「閉じる」で画面を閉じます。

フォルダ設定はこれで完了です。複合機側の宛先登録については、各機種の「スキャナとして利用する」をご確認ください。

Windows8で共有フォルダを作成する方法です。以下のステップに沿って設定をおこなってください。

 

Step1 : プライベートネットワークに切り替える

 

  1. チャームを出し、「設定」をクリックします。
  2. 接続済みのネットワークアイコンをクリックします。
  3. 「ネットワーク」表示から「接続済み」のネットワーク名称を右クリック→表示されるメニューより「共有のオン/オフを切り替える」をクリックします。
  4. 「PCの共有をオンにしてこのネットワークのデバイスに接続しますか?」と表示→「はい、共有をオンにしてデバイスに接続します」をクリックします。

Step2:共有の詳細設定の変更

 

  1. ウィンドウズキー(キーボードの左下の旗)+Xを押し「コントロールパネル」をクリックします。
  2. 表示方法を「大きいアイコン」または、「小さいアイコン」にし、「ネットワークと共有センター」をクリックします。
  3. 「共有の詳細設定の変更」をクリックします。
  4. プライベート内の「ネットワーク探索を有効にする」と「ファイルとプリンターの共有を有効にする」にチェックを入れます
  5. 「変更の保存」をクリックし完了します。

Step3:フォルダを作成する

 

デスクトップなどの任意場所に、右クリック→「新規作成」→「フォルダ」を作成します。
※フォルダ名を共有設定後に変更された場合は、共有設定の再設定が必要になります。

Step4:フォルダの共有設定をする

 

コンピューターにログオンするユーザー名・パスワードが必要です。ご不明な場合は「ユーザー名やパスワードが不明な場合」の手順からお進みください。

 

ユーザー名やパスワードが不明な場合
スキャン専用のローカルユーザーを作成します
  1. チャームから「設定」をクリックし「PC設定の変更」をクリックします。
  2. 「PC設定」内の「ユーザー」クリックします。
  3. 「その他のユーザー」欄の「ユーザー追加」をクリックします。
  4. ユーザー追加の画面が表示されます。「Microsoftアカウントを使わずにサイインする」をクリックします
  5. 「ローカルアカウント」をクリックします。
  6. 「ユーザー名(任意)」と「パスワード」「パスワードの確認入力」「パスワードのヒント」を入力し次へをクリックします。
  7. 追加されたアカウントが表示されたら「完了」をクリックします。
  8. ユーザー名とパスワードがわかる場合へお進みください
ユーザー名とパスワードがわかる場合
  1. Step3で作成したフォルダに、右クリック→「プロパティ」→「共有」タブ→「詳細な共有」をクリックします。
  2. 「このフォルダーを共有する」にチェック→「アクセス許可」をクリックします。
  3. Everyoneを選択→フルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」をクリックします。
  4. (前の画面に戻ります)「適用」→「OK」→プロパティ画面に戻ります。
    「ネットワークパス」の下に「¥¥」から始まる文字列をメモします。
    例:¥¥muratec¥scan
    ホストアドレス:muratec
    ファイルパス:scan
  5. 次に「セキュリティ」タブを開き、「編集」をクリックします。
  6. グループ名またはユーザー名一覧にユーザー名があれば手順8へ、無ければ「追加」をクリックします※スキャン専用のローカルユーザーを作成した場合も「追加」をクリックします。
  7. 「選択するオブジェクト名を入力してください」に「ユーザー名」「作成したローカルユーザー名」を入力しOKをクリックします。
  8. アクセス許可画面で、「ユーザー名」や「作成したローカルユーザー名」を選択し、下欄のフルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」とクリックします。
  9. ユーザー名のフルコントロールが許可になっていることを確認し、「閉じる」で画面を閉じます。

フォルダ設定はこれで完了です。複合機側の宛先登録については、各機種の「スキャナとして利用する」をご確認ください。

Windows7で共有フォルダを作成する方法です。以下のステップに沿って設定をおこなってください。

 

Step1 : プライベートネットワークに切り替える

 

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」をクリックします
  2. 「ネットワークと共有センター」をクリックします。
  3. アクティブなネットワークの表示内にて「パブリックネットワーク」の場合は「プライベートネットワーク」や「ホームネットワーク」、「社内ネットワーク」をクリックします。
  4. 「閉じる」を押して完了します。

Step2:共有の詳細設定の変更

 

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」をクリックします
  2. 「ネットワークと共有センター」をクリックします。
  3. 左側の「共有の詳細設定の変更」をクリックします
  4. プライベート内の「ネットワーク探索を有効にする」と「ファイルとプリンターの共有を有効にする」にチェックを入れます
  5. 「変更の保存」をクリックし完了します。

Step3:フォルダを作成する

 

デスクトップなどの任意場所に、右クリック→「新規作成」→「フォルダ」を作成します。
※フォルダ名を共有設定後に変更された場合は、共有設定の再設定が必要になります。

Step4:フォルダの共有設定をする

 

コンピューターにログオンするユーザー名・パスワードが必要です。ご不明な場合は「ユーザー名やパスワードが不明な場合」の手順からお進みください。

ユーザー名やパスワードが不明な場合
スキャン専用のローカルユーザーを作成します
  1. 「スタート」→「コントロールパネル」を開き「ユーザーアカウントの追加または削除」をクリックします
  2. 「アカウントの管理」が表示されます。「新しいアカウントの作成」をクリックします。
  3. 「アカウントに名前を付けて、アカウントの種類を選択します」と表示されます。「新しいアカウント名」欄に、作成するアカウント名称を半角英数字で入力します
  4. 「標準ユーザー」をクリックし「アカウントの作成」をクリックします
  5. 「アカウントの管理」に戻れば、追加されたアカウントをクリックします。
  6. 「(アカウント名)のアカウントの変更」と表示されます。「パスワード作成」設定をクリックします。
  7. 「新しいパスワード」と「新しいパスワードの確認」欄に任意のパスワードを入力します。「パスワードのヒント入力」し「パスワード作成」をクリックします。
  8. ユーザー名とパスワードがわかる場合へお進みください。

 

ユーザー名やパスワードがわかる場合
  1. Step3で作成したフォルダに、右クリック→「プロパティ」→「共有」タブ→「詳細な共有」をクリックします。
  2. 「このフォルダーを共有する」にチェック→「アクセス許可」をクリックします。
  3. Everyoneを選択→フルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」をクリックします。
  4. (前の画面に戻ります)「適用」→「OK」→プロパティ画面に戻ります。
    「ネットワークパス」の下に「¥¥」から始まる文字列をメモします。
    例:¥¥muratec¥scan
    ホストアドレス:muratec
    ファイルパス:scan
  5. 次に「セキュリティ」タブを開き、「編集」をクリックします。
  6. グループ名またはユーザー名一覧にユーザー名があれば手順8へ、無ければ「追加」をクリックします※スキャン専用のローカルユーザーを作成した場合も「追加」をクリックします。
  7. 「選択するオブジェクト名を入力してください」に「ユーザー名」「作成したローカルユーザー名」を入力しOKをクリックします。
  8. アクセス許可画面で、「ユーザー名」や「作成したローカルユーザー名」を選択し、下欄のフルコントロール許可にチェック→「適用」→「OK」とクリックします。
  9. ユーザー名のフルコントロールが許可になっていることを確認し、「閉じる」で画面を閉じます。

フォルダ設定はこれで完了です。複合機側の宛先登録については、各機種の「スキャナとして利用する」をご確認ください。

保守サービスガイド